そんな人向けにagoda、3つの支払い方法の違いについて、ご紹介していきます。ホテルを予約する前に、目を通してください。
どう違う?agodaの支払い方法は3つある
agodaでは、同じホテルや部屋タイプでも、支払い方法が違うと、決済タイミングが変わります。
種類1:今すぐ予約
今すぐ予約では、予約が完了してすぐに、クレジットカードに料金が請求されます。
今すぐ予約に対応した支払い手段は?:VISA、JCB、Mastercard、American Expressのクレジットカード、UnionPay(銀聯カード)のクレジットカードとデビットカード、PayPal
種類2:今すぐ予約&後払いOK
今すぐ予約&後払いOKでは、予約が完了してすぐには、料金が請求されることないです。
以降、キャンセル料が発生する、予約が有効となる日の2〜3日前に、クレジットカードに請求されます。
今すぐ予約&後払いOKに対応した支払い手段は?:VISA、JCB、Mastercard、American Expressのクレジットカード
種類3:今すぐ予約&宿泊施設へ直接払い
今すぐ予約&宿泊施設へ直接払いでは、チェックイン、またはチェックアウトの時に、料金が請求されます。
支払い手段は、現金やクレジットカードなど、ホテル指定の方法に従ってください。
また、クレジットカード不要の記載がない場合は、保証のために、予約時にクレジットカード情報を入力します。
CHECK今すぐ予約、今すぐ予約&後払いOKは、クレジットカード一括払いのみです。また、今すぐ予約&宿泊施設へ直接払いで、クレジットカードの分割払いができるかは、クレジットカード会社と宿泊施設の契約内容によって変わります。
海外ホテルは、今すぐ予約、今すぐ予約&後払いOKがおすすめです。理由は、ホテルに着いてから、予約ができていないといった、トラブルを避けるためです。
また、海外ホテルは、今すぐ予約&宿泊施設へ直接払いに対応していないことも多いです。国内ホテルは、どの支払い方法を選んでも変わりないと思います。
取消、割引条件に注意して支払い方法を選ぶ
支払い方法を選ぶ時は、キャンセル、割引特典の条件面にも注目してください。
注目1:キャンセル条件
キャンセル条件は、宿泊プランにあるプラン内容、または、予約フォームのポリシー欄で確認できます。
また、スマホサイトやスマホアプリの場合は、予約ボタン上にある緑色テキストの部分で確認できます。
上にも書きましたが、「◯月◯日の前日まではキャンセル無料」と間違えやすい表記には、要注意です!
注目2:割引特典の条件
宿泊プランによっては、次回以降使えるギフトカード、そして、JALマイルやWAONポイントがプレゼントされます。
また、agodaの割引クーポンが使えるのは、「今すぐ予約」と「今すぐ予約&後払いOK」を選んだ時だけです。
せっかくの楽しい旅行です。トラブルを避けるためにも、損しないためにも、支払い方法をよく理解した上での予約をおすすめします。
CHECKBooking.comや楽天トラベルなど、提携サイトから提供された、宿泊プランも見つかります。ただ、こういった宿泊プランは、料金や特典が魅力的ではないことが多いです。本家のサイトやアプリで予約した方がお得です。